2025年3月14日金曜日

whiteDAY!!!💖

 3月14日(金)

きく組の男の子がおやつのクッキングをしました!

生地を3つに分けて丸めて・・・形を整えました✨

「ドーナツつくろ!」と昨日食べたドーナツが美味しかったのか、ドーナツの形にしていたお友だちもいましたよ!











オーブンで焼いて、粉糖をまぶしました!

















おやつの時間・・・💗

女の子はニッコニコ😁

みんなでおいしく食べました!








火曜日はドキドキの卒園式ですね。保育園に登園する日も残り少なくなってきました・・・。

28日には常盤公園に遊びに行く予定です!31日まで笑顔いっぱい元気いっぱいで過ごしましょうね!

ゆり組 清音公園に遊びに行ったよ

 3月14日 金曜日

今日、ゆり組の子ども達はバスに乗って清音公園まで遊びに行きました。
前々からとても楽しみにしていて「何して遊ぼうかな」と、ワクワクドキドキ💖💗

公園に着くと、カモや白鳥、鯉にエサやりをしました。
エサを投げると寄ってきて「すごーい」と大喜び🦢



公園内を散策すると、落ち葉がたくさんありました。
「ふかふかでベッドみたい」と寝転んでいます☺

遊具も色々なものがあり、雲梯をしたり、滑り台を滑ったりと楽しみました😁




友だちと一緒にいろいろな発見をしながらたくさん遊ぶことができました。
「また行きたいね」と、友達と話していました。楽しい日を過ごすことができて大満足でした。😍




2025年3月11日火曜日

3月 誕生日会🎂

 3月11日(火)

3月生まれのお友だちの誕生日会がありました。

もも組💗

1歳になりました‼

お友だちにプレゼントと誕生日カードを渡してもらいました🎁


先生からの催しでは、
もも組の子ども達が全員集合!花束と冠を持って、誕生日のお友だちを
お祝いしました♡
最後には大きいケーキも🎂

自分が登場するとにこにこのもも組さん。
名前を呼ばれると、上手に返事をしていました👏

2人のお友だちがお誕生日でしたが、1人はお休みでしたので、また元気に

登園したらお祝いしましょうね。



ゆり組

3月のお誕生児は2人で、待ちに待ったお誕生日会でした。
プレゼントを貰ってとっても嬉しそうですね😁



お楽しみ会は椅子取りゲームをしました。
「がんばるぞー!!」と、気合十分💪
とても白熱した勝負になりました。



きく組
保育園最後の誕生日会でした👑

先生となって司会をするのも上手です🎶
プレゼントを渡したり、歌を歌ったり、インタビューをしたり楽しい誕生日会でした!












その後、うめ組さんがホールに来てくれて一緒に遊びました!卒園のうたを聞いてもらい、拍手をしてもらってうれしそうな子ども達でした✨
卒園の歌は式当日、保護者の方はお楽しみにしていてくださいね。

今日の献立🍴
・しゃけたまごはん
・豆腐ハンバーグ
・ポテトサラダ
・オニオンスープ
・フルーツゼリー





給食めっちゃ美味しい😄と、大喜びでした。




































おやつ
・牛乳
・フルーツサンド























おいしいね~!(^^)!












みんなで食べるおやつはおいしいね😊
3月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます。
これからもすくすくと、大きくなってくださいね。

今年度最後の誕生日会でした。
みんなとても大きくなり、新しいクラス・小学生になる事を楽しみにしています。
今年度もあとわずかになりましたが、友達や先生と元気に遊びましょうね。










2025年3月5日水曜日

本年度最後の英語リトミック

3月5日 (水) 英語リトミック

今日は本年度最後の英語リトミックでした。

「英語たのしみ」と、いつもより張り切っていました。


リズムに合わせて手拍子やステップします。


A~Zまで言えるようになりました。

みんなの前で「My name is ○○」と、自分の名前をみんなの前で言いました。
少し恥ずかしかったけど、しっかり言えていました。



塗り絵をして、さいごにGood byeソングを歌いました。


最後の英語リトミック!!楽しくリズムに合わせてすることができました。


きく組の子どもたちは3年間英語のレッスンを受けました。
今日は保育園最後のレッスンでしたね。




最後には好きな英語の歌を歌ったり、曲に合わせて体を動かしたりしました。


英語の先生にメッセージカードのプレゼントをしました。英語の先生もとても嬉しそうでした。
小学校に行っても英語の勉強を頑張ってね(^_-)-☆と、エールを頂きました!






2025年3月4日火曜日

みんなで頑張ったお別れ運動会🏳‍🌈✨

 3月4日 (火)

今日は待ちに待ったお別れ運動会がありました!

子どもたち保育園に来て今日は頑張るぞ!と気合十分でした🔥

バスに乗って出発です🚌












~プログラム1番・2番 開会式・準備運動~
第三ひかり保育園 佐々井園長先生のお話や、
準備運動をしっかりとしました💪












~プログラム3番 しっぽ取り~
スタートの合図の前から気合が入っています😊
笛の合図で全速力で走りだしました!











後ろを気にしながらもたくさんしっぽを取れるよう
頑張っています!











2回戦中1回勝つことができました✨
「ひかり保育園の勝ちー!」と言われると「やったー!!」
「しっぽたくさん取れたよ!」とっても嬉しそうな子どもたちでした😁













~プログラム4番 ドッジボール~
園庭でもゆりぐみさんと一緒にしていたので、
相手からのボールをキャッチしたり、逃げるのが上手でした✊






















~プログラム5番 8の字競争~
みんなに見守られドキドキの中での長縄跳び、
104回跳ぶことができました!✨
みんなでよく頑張りましたね。











~プログラム6番 リレー~
走る前から頑張れー!と子どもたちが声を掛け合い、ニコニコです。











バトンをしっかり次の人に渡し、追い抜いたり追い抜かれたりしましたが、
2位で終わることができました🥈











~プログラム7番 閉会式・表彰式~
総合結果は3位でした🥉
表彰状をもらって嬉しそうな子どもでしたが、
「トロフィーが欲しかった」と悔しそうでした😞












お別れ運動会が終わり、第三ひかり保育園に行きました。
楽しみにしていたお弁当の時間🍱
同じ小学校の友だちと一緒に食べました😊















お弁当を食べ終わったらインタビューゲームをしました。
小学校に行って何を頑張りたい?好きな遊びは?など自分の引いた紙に
書いていることについて、しっかり答えていました。
お弁当を食べた後は第三ひかり保育園の佐々井園長先生から
お菓子とプレゼントを頂きました!
みんなで輪になってもぐもぐタイムです😋
















最後に4園のお友だちと猛獣狩りゲームをしました!
「1人きてー!!」と大盛り上がりでした。
色んなお友だちと関われて楽しかったね🎵











今日は朝から雨で足場が悪い中、応援に来てくださりありがとうございました。
17人で力を合わせてみんなで楽しめていました。
ご家庭でたくさん話をしたり、しっかり褒めてあげてくださいね😊