3月4日 (火)
今日は待ちに待ったお別れ運動会がありました!
子どもたち保育園に来て今日は頑張るぞ!と気合十分でした🔥
バスに乗って出発です🚌
~プログラム1番・2番 開会式・準備運動~
第三ひかり保育園 佐々井園長先生のお話や、
準備運動をしっかりとしました💪
~プログラム3番 しっぽ取り~
スタートの合図の前から気合が入っています😊
笛の合図で全速力で走りだしました!
後ろを気にしながらもたくさんしっぽを取れるよう
頑張っています!
2回戦中1回勝つことができました✨
「ひかり保育園の勝ちー!」と言われると「やったー!!」
「しっぽたくさん取れたよ!」とっても嬉しそうな子どもたちでした😁
~プログラム4番 ドッジボール~
園庭でもゆりぐみさんと一緒にしていたので、
相手からのボールをキャッチしたり、逃げるのが上手でした✊
~プログラム5番 8の字競争~
みんなに見守られドキドキの中での長縄跳び、
104回跳ぶことができました!✨
みんなでよく頑張りましたね。
~プログラム6番 リレー~
走る前から頑張れー!と子どもたちが声を掛け合い、ニコニコです。
バトンをしっかり次の人に渡し、追い抜いたり追い抜かれたりしましたが、
2位で終わることができました🥈
~プログラム7番 閉会式・表彰式~
総合結果は3位でした🥉
表彰状をもらって嬉しそうな子どもでしたが、
「トロフィーが欲しかった」と悔しそうでした😞
お別れ運動会が終わり、第三ひかり保育園に行きました。
楽しみにしていたお弁当の時間🍱
同じ小学校の友だちと一緒に食べました😊
お弁当を食べ終わったらインタビューゲームをしました。
小学校に行って何を頑張りたい?好きな遊びは?など自分の引いた紙に
書いていることについて、しっかり答えていました。

お弁当を食べた後は第三ひかり保育園の佐々井園長先生から
お菓子とプレゼントを頂きました!
みんなで輪になってもぐもぐタイムです😋
最後に4園のお友だちと猛獣狩りゲームをしました!
「1人きてー!!」と大盛り上がりでした。
色んなお友だちと関われて楽しかったね🎵
今日は朝から雨で足場が悪い中、応援に来てくださりありがとうございました。
17人で力を合わせてみんなで楽しめていました。
ご家庭でたくさん話をしたり、しっかり褒めてあげてくださいね😊