傘を上手に差しながら、右👉、左👈、右👉、後ろ😏、前😃しっかりと確認しましょう👀園外に出て横断歩道でも練習したよ☔💕
終了証をもらいました😍
とんど祭りがありました☺
1月14日(金)とんど祭りを行いました!
始めに、ホールでとんど祭りの由来を聞きました👂
とんど祭りの「とんど」は火がどんどん燃える様子を表現した言葉だと説明すると「そうなんだ!」と子ども達は興味津々で話を聞いていました!
子ども達が書いた、習字や絵なども紹介しました😊
雪だ~⛄
1月12日(水)子ども達が登園すると・・・園庭にはうっすらと雪が積もっています⛄
とても寒い日でしたが、子ども達は元気いっぱい✨✨
朝の体操が終わると、きく組とゆり組の子ども達は園外にマラソンに出発です💨💨
準備体操も忘れずに・・・
初笑いごっこをしました🐯
1月11日(火)、初笑いごっこがありました😊
色々なお正月の遊びを、実際に先生が挑戦✨
最初はけん玉です!「もしもしかめよ」の歌に合わせて披露してくれました!
次はコマ回しです!コマが回る様子を見て、子ども達は「せんせいすごい!」と、目を輝かせて拍手をしていました✨
最後は羽根つきです!「せんせいがんばれ~!」と大きな声で応援してくれました😊先生達も力が入り、白熱した戦いでした😂
集いの終わりにはししまいが登場😳
最初はびっくりした様子の子ども達でしたが、「ししまいに頭を嚙まれたら、一年元気に過ごせるんだよ」と伝えると少し安心した表情をしていました😊
集いが終わると、コーナー遊びの時間です!始業式がありました☺
新年明けましておめでとうございます!
1月6日(木)久しぶりにみんなでホールに集まって始業式をしました😊
休み中も大きな怪我なく、子ども達が元気に登園できて嬉しく思います❤
先生の新年の話を静かに聞く事ができました✨