2025年9月3日水曜日

英語リトミック参観日🌟

 9月3日(水)


【さくら組】
「お父さん、お母さんにみてもらう😄」と、心待ちにしていた参観日!!
朝からとても張り切っていました。
リトミックの始まりは”Hello song”をみんなで歌いました。


「thank you」や「what」など、英語の会話を言い合います。
最後はかっこいいポーズで決めました🌟



リズムに合わせて「in,out」と、フープの中に入ったり出たりしました。
とても上手にできましたね。😆


絵本では「one,two,three・・・」と、数えました。


最後にクレヨンで『fish』を塗りました。🐠
好きな色やいろいろな色、と上手に色を塗っている所を保護者の方にも近くで見てもらいました。


【ゆり組】

ナディア先生の話をよく聞いて体を動かしたり、英語の発音を上手に出来ていました。



「ワン・ツー・・・」と15の数字をかぞえることが出来ました。
友達の前に出て上手に発表が出来ました。


知育では「A」の書き順を教えてもらいました。


お母さんにみてもらいました。



最後は「グッバイソング」の歌で終わりました🎵



【きく組】
それぞれの動物の動きに合わせてリズムを取りながら歩きます。





きく組さんは「S」のスネイク(蛇)の色塗りをしました。
いろいろな色で塗ったり、自分の好きな色で塗ったりと上手に塗ることが出来ていました。


子ども達は今日の参観日を楽しみにしていました。
保護者の方に観ていただき、いつも以上に張り切ってしている姿や少し恥ずかしそうにする姿、とレッスンの様子を見ていただきました。
お忙しい中、参観していただきありがとうございました。



























0 件のコメント:

コメントを投稿