2022年1月17日月曜日

交通安全教室に参加したよ☂

きく組さんが交通教室に参加したよ🌂
1月17日(月)きく組の子ども達が交通安全教室に参加しました。
小学校に向けて、道の歩き方や傘をさしての横断歩道の渡り方を教えてもらいました。
横断歩道の歩き方!!みんな知っているよね😊
傘を上手に差しながら、右👉、左👈、右👉、後ろ😏、前😃しっかりと確認しましょう👀

園外に出て横断歩道でも練習したよ☔💕
終了証をもらいました😍

最後はみんなで記念撮影📷✨✨
終了証と光るストラップを貰ってみんな嬉しそうでした。
小学校に行っても上手に交通安全を守ることが出来そうですね。😁

2022年1月14日金曜日

とんど祭りがありました🔥

 とんど祭りがありました☺

1月14日(金)とんど祭りを行いました!

始めに、ホールでとんど祭りの由来を聞きました👂

とんど祭りの「とんど」は火がどんどん燃える様子を表現した言葉だと説明すると「そうなんだ!」と子ども達は興味津々で話を聞いていました!

子ども達が書いた、習字や絵なども紹介しました😊



とんど祭りの由来を聞いた後は、みんなで外に出ていよいよとんど祭りのスタートです!
最初は、お清めをして・・・
年男、年女の先生に火をつけてもらいました🔥
火が起こると、子ども達は「すごーい!」「暖かいね!」と大喜びでした😊
火がどんどん燃えて煙が上がると、子ども達はホールで話を聞いたことを思い出して手で仰いで煙をかぶっていました!
自分で書いた習字が燃えているのを見ると「僕の燃えてる!」と言い友達と楽しそうに話をしていました✨
お飾りや書初めを燃やした後は、みかんを焼きます🍊
とんど焼きで焼いたみかんを食べると、病気になりにくくなりますよ!
焼いたみかんをみんなで食べました🍊みんなで食べると美味しいね😊




みかんは甘くて美味しかったようです😋
ひかり保育園のみんなが、今年一年元気に過ごせますように・・・☺

2022年1月12日水曜日

雪が降ったよ⛄

 雪だ~⛄

1月12日(水)子ども達が登園すると・・・園庭にはうっすらと雪が積もっています⛄

とても寒い日でしたが、子ども達は元気いっぱい✨✨

朝の体操が終わると、きく組とゆり組の子ども達は園外にマラソンに出発です💨💨

準備体操も忘れずに・・・

国分寺の側をみんなで走ります💨💨
マラソンをすると体も、ぽっかぽかになるね😊
保育園に帰ると、園庭に積もった雪を集めたり・・・
そ~と触って雪の感触を味わったり・・・
友達や保育者と一緒に雪の上を踏んで足形が付く事を楽しんだり・・・


体全体で雪を感じたり・・・

思い思いに雪遊びを楽しみました⛄
さくら組・ゆり組・きく組の子ども達はクラスで作ったMY凧をとばして遊びました🌮

風も吹いていて、走ると高くあがる凧に大喜びで園庭には子ども達の笑い声が響いていました😆
寒い日が続いていますが、寒い時期にしかできない遊びを子ども達と一緒に楽しみたいと思います⛄

2022年1月11日火曜日

初笑いごっこがありました🐯

               初笑いごっこをしました🐯

1月11日(火)、初笑いごっこがありました😊

色々なお正月の遊びを、実際に先生が挑戦✨

最初はけん玉です!「もしもしかめよ」の歌に合わせて披露してくれました!

次は福笑いです!目隠しをしてチャレンジ!
子ども達は「違う違う!」「もうちょっと上!」「そこそこ!」と言い、応援に力が入っていました😆

次はコマ回しです!コマが回る様子を見て、子ども達は「せんせいすごい!」と、目を輝かせて拍手をしていました✨

最後は羽根つきです!「せんせいがんばれ~!」と大きな声で応援してくれました😊先生達も力が入り、白熱した戦いでした😂

集いの終わりにはししまいが登場😳

最初はびっくりした様子の子ども達でしたが、「ししまいに頭を嚙まれたら、一年元気に過ごせるんだよ」と伝えると少し安心した表情をしていました😊

集いが終わると、コーナー遊びの時間です!
神社にお参りをしました!
二礼二拍手一礼、上手にできていました✨         
おみくじを引いたよ!今年一年良いことがあるといいね💖    

たい釣りにチャレンジ!

上手に釣れたよ~✨お菓子をGET💖
他にも色々なお正月の遊びを楽しみました😊





ししまいに頭を噛んでもらいました!           
「頭噛んでもらった~!」と嬉しそうにしていました😊
            

もも組さんは、部屋でお正月の雰囲気を味わいました😊


みんなニコニコ笑顔でお正月遊びをすることができました✨

是非、ご家庭でもお正月遊びを子どもさんと一緒にして、福を招いてくださいね💖

色々なお正月遊びをして、保育園の中は笑い声が響きわたった一日でした😊
    

2022年1月6日木曜日

始業式をしたよ!

 始業式がありました☺

新年明けましておめでとうございます!

1月6日(木)久しぶりにみんなでホールに集まって始業式をしました😊

休み中も大きな怪我なく、子ども達が元気に登園できて嬉しく思います❤

先生の新年の話を静かに聞く事ができました✨

新年の挨拶をみんなでしました🐯
子ども達は大きな声で「明けましておめでとうございます!」
「今年もよろしくお願いします!」と上手に挨拶をすることができました😊
おせちやお正月の飾りなど、お正月についての話を聞きました👂 
子ども達は写真を見て「おせち食べた!」「その飾り飾っとったよ!」「お年玉もらったー!」など友達と楽しそうに話す姿が見られていました😊
七草がゆについての話も聞きました👂
子ども達は七草を興味津々で見ていました👀

保育園では明日、7日(金)の3時のおやつに七草がゆが出ます!
みんなで食べて今年一年、元気に過ごせるようにしましょう😊
2022年も子ども達と一緒に楽しく😍元気過ごしていきたいと思います!!
一年間よろしくお願いします🐯