2015年8月21日金曜日

*プール納め・そうめん流し*

8月21日(金)プール納めとそうめん流しをしました。

心配だった天気も曇り空ですが、何とか園庭でプール納めの会を行う事ができました。
今年は、気温が高い日が続き、水の中が気持ち良く、沢山の楽しい思い出ができました☀
プールで、泳ぐ事が出来るようになったお友達や、顔つけワニさんが出来た子など、代表でみんなの前で恥ずかしがりながらも、次々に発表していきました。
 
 
発表の後は、きくぐみさん、ゆりぐみさん、さくらぐみさんで「そうめん流し」と「ながして取ってあそうぼう」にチャレンジしました。
 

 

 

 

 
 
そうめん流しは、とてもスピーディーでみんな一生懸命すくって食べてと忙しくおしゃべりする暇もないほどそうめんに夢中になっていました)^o^(
あっという間に完食して、満足そうな表情で最後のプールを満喫していました(*^^)v

2015年8月20日木曜日

☆ボディーペイントとクッキング☆

8月20日(木)さくらぐみさんは、ボディーペインティング・ゆりぐみさんは、畑で収穫したトマトでクッキングをしました♪

毎日暑いので、さくらぐみの教室海化大作戦!!
ということで、大きな紙を用意して、初めてのボディーペインティングに挑戦しました(^O^)
水着に着替えて準備OK
大きな紙に粉絵具をふりまいて霧吹きを使ったり、
「せ~~の!!」で手や足でみんな一斉に力を合わせてペイントしました。



みんなおおはしゃぎ。
あっという間に白い紙が青い海へ早変わりしました(*^^)v



あっという間だったので第2回ボディーペインティングも近日開催予定です♪



つづいて、ゆりぐみのクッキングです☆

5月に植えたトマトが収穫出来たので、コンソメスープを作りました。
ゆりぐみさんは、クッキングを数回しているので、包丁の使い方も
慣れています!(^^)!

抑える手は、猫の手にして上手にトマトを切っていきます。



 切ったトマトをスープに入れて、コトコト煮ると「トマトの匂いがする~」
「おいしそー」と、みんな早く食べたそうに興奮していました。

トマトが苦手だった子もスープにすると自分からパクパク口に運んでいました。

みんなで作ったスープを、残す事無くきれいに完食していました)^o^(

2015年8月4日火曜日

8月お誕生日会・スイカ割

8月4日(火)8月のお誕生日会を行いました。
今月誕生日を迎えるお友達は、6名です。
沢山のお友達にお祝いしてもらい、とても嬉しそうです(^・^)


お誕生日おめでとうございます。
パチパチ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ


お祝いの歌の後は、手作りの紙芝居「浦島太郎」を見ました。


オリジナルのストーリーにみんな釘づけです。



竜宮城で魚と浦島太郎の滑らかな踊りを鑑賞した後は、
浦島太郎に頂いたスイカで、スイカ割や、水遊びをして楽しみました♪

プールに入れるのも残り半月です。
力いっぱい楽しみましょう♪

2015年7月7日火曜日

★7月のお誕生日会+七夕の集い★

7月7日(火)7月の誕生日会と七夕の集いをしました。

お誕生日会です。
7月生まれのお友達は7人です。
みんなにお祝いしてもらいニッコリ笑顔。
上手に自分の歳も言えました(*^^)v

 


七夕の集いでは、七夕の歌の歌詞にある五色の短冊の説明や、
野菜で作った馬や牛のお話を聞きいたり、
短冊に書いたみんなのお願い事を紹介しました。
「アンパンマンになりたい」や「ピアノを上手にひけるようになりたい」
など沢山のお願い事が竹には飾られていました☆




最後は、「織姫と彦星」のブラックシアターを観ました。
 
 
本日は、あいにくの雨で天の川は見えませんが、
今晩お空に向かってお願い事をしてみましょうね
☆彡☆彡☆彡(・人・ )☆彡(-人- ) ☆彡☆彡☆彡

2015年7月3日金曜日

自由参観日【3日間】

7月1日~7月3日まで、自由参観日でした。
お家の方に参観してもらって、とても嬉しそうに製作をしたり絵を描いたり、
それぞれの活動に取り組んでいました(^O^)

7月1日(水)
きくぐみさんは、七夕飾りをつくりました。

ももぐみさんは、絵本を観ました。

うめ組さんは、車のおもちゃで遊びました。

まつぐみさんは、絵の具を使って海を作りました。

ゆりぐみさんは、七夕飾りのちょうちん飾りをつくりました。
 
 
7月2日(木)
 ゆりぐみさん、ピアニカの指の番号がわかるかな?
一緒に確認しながら練習しました。
 
ももぐみさん、お家の方や先生と触れ合い遊びをしました。

うめぐみさん、カエル君が遊びに来てくてたので、
かえるのうたを歌いました。

さくらぐみさん、新聞紙を使ってプールを作ろうとたくさん新聞をビリビリ
破って楽しみました。


7月3日(金)
 プール開きをして、水遊びが始まりました。
 神主さんが登場して、安全祈願をお祈りしました。
 
塩とお神酒でプールを清めをしました。
「みんなで安全にプール遊びができますように~」(○・ω・人・ω・●)


プールでの約束事を聞いて、体操をしてから水に入ります。





これから、お天気の日には、水遊びがあります。
楽しんでできるように、朝ご飯をしっかり食べて、
元気に登園してきてくださいね。
この夏、色々な水遊びをみんなで経験しましょう~
人人人人 ゚.+:。ヽ(´∀`)ノ゚.+:。 人人人人