7月3日(木)大きなキュウリ🥒でクッキングをしました。
その名も「おばけきゅうり」
\おっきいいいいいいい!!/
皆で協力してクッキングを始めます💪💪💪
💙もも組💙
「つるつるしてるね」「大きいね」
興味津々で洗ってくれています💖
「冷たいね」「硬いね」
みんなで大きなきゅうりに夢中でした。
\お願いします!!/
/ 任せてください! \
給食の先生にバトンタッチしました。
みんな目がくぎ付けでした。👀
「トントントン」「おいしそうだね」
ここでまつ組さんの出番です。
ジップロックにきゅうりを入れて塩もみしていきます。
「美味しくなーれ!美味しくなーれ!」
「美味しいね❕」「これ好き‼」と満足そうなみんなでした。
みんなで作るって楽しいね!!
7月4日(金)
まつ組さんで作った野菜を食べました。
先生が「やさいのおなか」の絵本を読んでくれました。
「みんなが育てた野菜のおなかはどうなってるのかな??」
みんなで育てたピーマンとナスを使ったクッキングをしてみよう♫
しっかり洗ってピカピカにしようね❕
「ピカピカだね」「綺麗にしよーね」
みんなが気になっていた野菜のおなかは…「絵本と一緒」と大興奮でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿