2025年7月25日金曜日

プール・水遊び納め🌞

7月25日(金)
プール・水遊び納めをしました。
「みずあそび」の手遊びから始まりました。











園長先生のお話を聞きました。
頑張ったことはなにかな?
ワニさん歩きができた?顔に水をつけれたかな?と聞かれると、できるよ!と自信満々の子どもたちでした😄













先生たちにもプール・水あそびについて聞いてみると、
みんなと水鉄砲をして沢山遊んだよ!泡遊びが楽しかった!
お魚みたいにお水でたくさん遊んだんですね。
ではでは・・・お魚になーれっ✨と園長先生の魔法の言葉が🐟
     
    \ 魚になっちゃった~❕❕ /













みんなもお魚にみたいになれるかも⁉
クラスの代表のお友だちが楽しかったことやがんばったことを発表してくれました💛
さくら組は「顔つけができるようになりました!」
ゆり組は「ワニさん歩きができるようになりました!」
きく組は「水の中で目を開けられるようなりました!」












みんなも頑張ったので魚のペンダントをプレゼント!🐟
子どもたち喜んでいました😄













最後に外で色々な水遊びのコーナー紹介がありました✨













水着に着替えて外で遊びます!
好きなコーナーに行き、氷に触れたり、泡遊び・色水あそびをしてみんなで楽しみました🎵












泥んこあそびでは、トイを長くつなげて水が流れるかな。












大きなプールは楽しいね。


まつ組さんは最後に大きいプールにも入って、足や手でしぶきをあげたり
プールの中を歩いたりして楽しみました。
水遊びが終わり、クラスでペンダントをもらいました🎖











毎日とても暑かったですが、プールや水遊びをして夏の遊びを満喫しましたね😄
まだまだ暑い日が続きますが、早寝・早起き・朝ご飯で、水分補給もしながら
元気に過ごしていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿