2015年3月25日水曜日

☆園外散歩に行きました☆

3月25日(水)国分寺へお友達と手をつないで、
園外へお散歩へ行きました(^・^)
国分寺の鐘をついたり、広い草原を走ったり、
寝転んでみたり、存分に楽しみました。 

 

 






 



 







 
 
梅の花が咲いたり、タンポポを見つけて国分寺のにも春が訪れて来ました。
日差しが暖かくとても気持ちいいお散歩でした(*^。^*)


2015年3月24日火曜日

☆ひかり保育園卒園式☆

3月17日(火) 第65回 ひかり保育園卒園式を行いました。

ポカポカと暖かい日、式の始まりが近づくとドキドキした様子で緊張気味の子どもたち。
威風堂々の曲に合わせて入場しました。

 









証書を取りに行く姿や、お別れの言葉。
しっかり言えてお兄さん・お姉さんになれた事を実感できました。
ゆりぐみさんの送る言葉や歌に後押しされながら卒園式を終えました。
4月からは小学校、今から楽しみですね。
ランドセル姿の皆の姿が先生たちも楽しみです。

のこり少ない保育園での生活を沢山のお友達と一緒に楽しく過ごしましょうね♪
(祝´∀`)ノ.+:。 卒園おめでとう 。:+.ヽ(´∀`祝)

2015年3月5日木曜日

☆お別れ遠足☆

2月26日(木)お別れ遠足へいきました。

天気はあいにくの雨でしたが、BA’S体育教室の
ケンタロウ先生・ダイスケ先生・かな先生が様々な競技を考えてくれて、
ひかり・第二・第三のきくぐみさんと一緒に小運動会をしました。
先生の話を聞いてスタートです。

 準備体操

「頑張るぞー!!」
チームに分かれて気合を入れます!!
ひかりは1.やまぶき鬼チーム2.ウィスパーチーム3.みかんにゃんチームに分かれました。

雑巾かけレース

風船運びレース

馬跳び

3人4脚(タイムレース)

徒競走

園対抗ボール運び

長縄8の字飛び

逆上がり

きずな確認レース

園対抗リレー
 などなど、沢山の競技で各チーム争いました(^O^)

競技を終えて、ランチタイムです。
みんなで美味しくお家の方が作ってくれたお弁当を頂きました。

最後に表彰式です。
ひかり保育園は、9チーム中やまぶき鬼チームが3位
みかんにゃんチームが2位と大健闘いたしました。
メダルをもらってニッコリ(^・^)


みんなで楽しい思い出が出来ました。
小学校へ行っても仲良くしてくださいね♪

2015年3月4日水曜日

今年最後の参観日・お別れ会

3月4日今年度最後の参観日がありました。
お家の方に見てもらうことを楽しみにしていた子供たち。

きく・ゆり・さくら組は、5歳さんのお別れ会をしました。


 ゆり組・さくら組の皆で作ったレターラックボードや歌をうたって、5歳さんにプレゼント
をしました。
「一緒に遊んでくれてありがとう」

 
 
まつ組は、英語リトミックを体験しました。
外国の先生にドキドキしながら、挨拶をしてはじまりました。
先生の声にビックリして泣いてしまう場面も見えましたが、
慣れると楽しそうに英語と触れ合っていました。

 
 
保護者の方も楽しく英語リトミックを体験しました。
 
 
うめ組は、お楽しみ会でパネルシアターをお母さんと一緒に見ました。
 
 
もも組は、カラー積み木で先生やお友達と遊びました。
 
 
一年間で色々なことができるようになって、皆大きくなりました。
お忙しい中、参観をしていただき、ありがとうございました。


2015年3月3日火曜日

☆ひな祭り会・誕生日会☆

3月3日 ひな祭り会・誕生日会をしました。


3月生まれのお友達は、7人です。
皆の前で名前と幾つになったかを、自分で上手に言えました(^O^)
 
 
 
誕生日会が終わると、お雛様のお話や由来を教えてもらいました。


各クラスで作った自分のお雛様も皆に見てもらいました。
ゆり組さんは、髪の毛を貼るところが難しかったようです(^^ゞ
 
 
ひな祭り会では、きく組の子供たちもお雛様に変身して、
うれしいひなまつりを皆で歌って踊りました。


今日は3月3日、子供たちのかわいいお雛さまを飾って、成長を願って
桃の節句をご家庭でもお祝いしましょう♪