2025年1月17日金曜日

豚汁のクッキングをしたよ💓

 1月17日(金曜日)

ゆり組、きく組で豚汁を作りました。さくら組の子ども達もクッキングの様子を見に来てくれました。
お米を洗って炊飯器に入れたり、皮むきや野菜を切ったりしました。🥕

ゆり組の子ども達はピーラーを使って、野菜の皮むきをしました。なかなか難しく、先生に手を添えてもらいながら皮をむきました。
上手にできるかな😄


きく組で野菜を切りました。
猫の手でどんどん切ります。🐈



お肉も子ども達で焼きました。
「いいにおいがするよ」と、ニコニコでした。

鍋で少し煮た後、味噌を入れました。
「早く食べたいね」と、楽しみにしています。😋


給食の時間に一緒に食べました。
みんな大満足で、「おかわり」と、元気の良い声がしました。



きく組さんは自分でお皿に盛りつけをしました。





皆で作った豚汁は美味しかったですね🐷















みんなで作った豚汁は、とっても美味しかったようです。
「次は何を作ろうかな」と、またクッキングを楽しみにしていました。💖

2025年1月16日木曜日

🏃マラソン🏃

1月16日(木) 

「寒ーい〜 みんなでマラソンに行こう!!」と朝から元気いっぱいのゆり組の子ども達。
走る前には準備体操をして始まります。


寒さにも負けず、しっかり走っていました。

長い距離でしたが、負ける子どももいませんでした。
「先生についていくぞぉ」と頑張っていました。


これからも毎朝、園外にマラソンに行き、体力作りができたらと思います🏃







 

2025年1月15日水曜日

きく組 交通教室に参加したよ!

1月15日(水)

交通教室に参加しました😐♡

白線の無い道路、ある道路での歩くところや、歩道の歩き方を詳しく教えてもらいました。


自転車は、足がぴったりと地面につく自転車に乗ったり、ヘルメットをきちんと着用しようね、と教えてもらいました。
次に、傘の開き方や持ち方など一つ一つ丁寧に教えてもらいましたよ!
傘を閉じるときは、車が通らない方に傘を降ろして畳むことや、畳んだ際に傘を大きく振らず上下に少し振って水を落とすことを知り、真剣に話を聞いていました!

















実際に園庭に出て傘を差してみました。















園の外にある横断歩道も渡りました。
傘を差しているときは手を上げれないので、傘を少し上げて左右前後を確認することを教えてもらい、上手に渡ることができました✊✨















クラスに戻ると、修了書とプレゼントをもらいました!
小学校で使えるものでみんな大喜びでした🎵













上手に話を聞いて参加ができましたね。
これで4月からの小学校がさらにたのしみになっている様子でした。
お家で話を聞いてみて下さいね😇


🍊とんど祭り🍊

 🍊とんど祭り🍊

1月15日(水) 今日はとんど祭りがありました!


とんど祭りについて教えてもらった後、‟燃やすものはどっちかな”のクイズをしました💡

「クリスマスツリーと門松どっちを燃やすかな?」をして楽しんでいます😊



その後はこれからとんどをする場所を園長先生がお清めをしてくれました!



いよいよ、みんなが書いた書初めや絵、お家から持って来てくれた門松やしめ縄を燃やします🔥

煙を浴びると頭がよくなることや足が速くなることを知っていたお友達もいましたよ✨



焼いたみかんは園庭で食べました😋
甘くて美味しかったね!











ももぐみさんは部屋で食べました🍊


とんど祭りで煙にあたることで無病息災や家内安全を願うことが出来ましたね。

新年の健康と幸せを祈願して、今年一年も健康で楽しく過ごしましょうね😊

2025年1月14日火曜日

🌟1月 誕生日会🌟

🌟1月 誕生日会🌟 

1月14日(火) 今日は1月生まれのお誕生日会がありました。

(うめ組)

誕生児の子ども達は友達からプレゼントをもらうと嬉しそうにしていました💓








先生からの出し物は「はたらくくるま」のシアターです。

先生と一緒に歌をうたい、子ども達はノリノリ🎵で出てくる車に大喜びでした!








(さくら組)

大好きなお友達からプレゼントを貰いました🙌


その後はバルーンシアターを見ました👀

少しずつ形が出来てくると「いぬだー!」と「お花かな?」とクイズのように盛り上がりました!



(ゆり組)

1月の誕生児は2人でした😃


保育園の近くの農道をみんなでマラソンをしました。
今年度初!!のマラソンでしたが、最後までがんばって走っていました。



(きく組)

お友達にプレゼントを貰ったり、歌を歌ってもらい嬉しそうな様子でした!













誕生児の友だちがしたい遊びをしました。


(なべなべそこぬけ)(大根抜き)
「むずかし~」と言いながらもコツをつかむとすぐにできましたね!さすがきく組さん✨















誕生児が1人お休みだったので、後日またみんなでお祝いしましょうね🎵


🌟給食🌟

(メニュー)
きのこピラフ
和風ハンバーグ
ボイル野菜
コンソメスープ
フルーツゼリー













ハンバーグとっても美味しかったね😋



🎂3時のおやつ🎂

いちごパフェ
カルピス








いちごパフェ甘くて美味しいね🍓


1月の生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
これからも沢山遊んで、沢山給食を食べて大きくなってくださいね😊
寒さに負けず外で元気いっぱいに遊びましょうね(*^-^*)