2017年2月14日火曜日

☆お別れ遠足☆

2月13日(月)きくぐみさんは、第二・第三ひかり保育園のお友達と一緒に、
吉備路アリーナへお別れ遠足に行きました。

まずは、準備体操をします。
 
得意な競技は、本番までにしっかり練習してきました。
「がんばるぞ~!!」と優勝目指して気合十分(^^♪

種目はドッジボールや、
 
長縄跳び。

テニスボールの遠投。

みんなでブリッジ。
 
鉄棒(逆上がり)
 
目隠しをした先生を遠くから呼んでゴールへ導く「絆確認リレー」

保育園対抗リレー
 などなど他にも沢山の種目で盛り上がりました(^O^)


競技を終えたら第三ひかり保育園で小学校別に分かれてお弁当を食べました。


 4月から同じ小学校へ通うお友達とお話が出来ました(^O^)
みんなちょっぴり恥ずかしそう(*'▽')

競技の結果は、ひかり保育園入賞ならずでしたが、
一生懸命頑張ったので担任の先生から手作りのメダルを貰えました★
 

白熱した競技の数々で、みんなで楽しい思い出を作りました。
また、小学校へ行ったら沢山お友達を作って下さいね('ω')ノ

2017年1月13日金曜日

☆とんど祭り・誕生日会★

1月13日(金)誕生日会・とんど祭りをしました。
1月に誕生日を迎えるお友達は10名です。
クラスのお友達にプレゼントを渡してもらって喜んでいました(*^^*)

 

動物の鳴き声を聞き、当てるゲームで全問正解すると・・
風船の動物たちも「おめでとう」とお誕生日をお祝いをしてくれました(^_-)-☆


お誕生日会の後は、とんど祭りです。
とんどの説明を聞いて園庭に出ます。

沢山のお飾りやお守り・習字などに火を点けます。

風の強い日だったので、煙を沢山浴びる事ができました。
 

お餅とみかんを投入!!
 
 
お餅とみかんが焼けました♪
 

「おいしい」と焼けたお餅とみかんを頬張りみんなの無病息災をお祈りしました。
今年も一年元気に保育園へ来てくださいね(^^♪

 

2017年1月5日木曜日

★初笑いごっこ★

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します('◇')ゞ


1月5日(木)新年に入り、今日は久しぶりに保育園のお友達と会って、初笑いごっこが始まる前からみんなニッコリでした(*^^*)
お正月の遊びコーナーが沢山園庭に出来ています♪

・コマ回し

・初売り

・福笑い
 

・おみくじ

・絵合わせ

みんな元気な笑顔を見せてくれて初笑いごっこをしっかりと楽しめました。
今年も一年元気に保育園で遊びましょうね☆

2016年12月28日水曜日

※年賀の状投函・修了式※

12月22日(木)
きくぐみさんは、先日クラスでお友達に年賀状を書いてポストに投函しに行きました。
 
保育園近くのポストに到着!
自分でポストに入れました。
 
投函後は、郵便屋さん 年賀状をお友達に届けてください!
とお願いして帰りました。
お正月にちゃんと届きますように(^^♪


12月27日(水)修了式を行いました。
本日は、今年最後の登園の日で、4歳・5歳の子どもたちは先生と一緒にお部屋の大掃除をしました。
いつも使っているロッカーや下駄箱の掃除を雑巾を絞って拭き掃除('ω')ノ


その後は、終業式です。
園長先生から、来年は酉年で良いことをたくさんとりこんでいい年に
しましょう。
一月には皆 元気に登園をしてくださいとお話を聞きました。
また、年越しの話やおせち料理の話・除夜の鐘は108回というお話も聞きました(*^^*)
 



最後にみんなでご挨拶。
一年間たくさんの先生一緒に遊んだり、色々なことをして楽しかったですね。
来年もみんな元気に先生やお友達と遊びましょう。

ご家族お揃いでお健やかなお正月をお迎えくださいね(^^♪

お餅つき会

12月27日(火)はお餅つき会をしました。
子どもたちはエプロン・三角きん・マスクをしてやる気満々です☆

朝から蒸していたもち米が蒸しあがりました。
「ごはんみたい」と不思議そうに話す子どもたち ^^) _旦~~


杵でつぶしてお餅をつく準備をします。
子ども達から、がんばーれ!と応援の声が聞こえてきました!(^^)!


ペッタン・ペッタンと音がして、子どもたちも、一緒に「がんばれ、がんばれ」と
おおきなこえでかけ声をかけました。


ももぐみのお友達も不思議そうに見ています|▽゚)








こどもたちも上手につけました。






先生がおもちを丸める所を見て
「おもち、やわらかい?」「まんまるだー」と興味津々でした。

おもちをついたので「早く食べたいな」とこどもたち。
お腹がすいてきましたね(*^^*)
 

沢山のおもちができあがり、給食の先生にお雑煮にしてもらいます。
 

 
お雑煮にしてもらい、よくかんで食べました。
保育園のお雑煮を子どもたちは残さずキレイに食べていました。

これからみんなが大好きなお正月が来ますね(^^♪
お餅を食べて元気に良い年をむかえましょう!!