10月20日(月) 🍂第四ひかり保育園と交流会をしたよ💗
今日の日を迎えるまでに「一緒に何をして遊ぼうかな?」「これ作ったら喜ぶかな?」とたくさん準備をして、ずーっと楽しみにしていたきく組さん。
「まだかな、まだかな?」と何度も外を見て、バスの到着を待つきく組さん。
バスが見えると「来たよー」と知らせ、お出迎えに向かう子ども達。
お友達とアーチを作って出迎えましたよ😊
ちょっぴり緊張しながらも自分の名前を発表することができました💮
第四ひかり保育園のきく組さんの名前も覚えることができたかな??
はじめはいつも一緒に遊んでいるお友達とペアを探す子ども達でしたが、慣れてくると第四さんとペアを組んで少しずつ仲が深まってきました💗
1回戦目は園対抗、2回戦目は合同チームを作って対戦しました。
応援の声にも力が入る子ども達でした🏳🌈
どんぐり的当て、どんぐり迷路をしたりして楽しみました🍂
給食も一緒に食べましたよ😋
ひかり、第四さんの給食当番さんが上手にご挨拶をしてくれました👋
給食後、さくら組のポップコーン屋さんに行き、ポップコーンをもらって嬉しそうな
子ども達。
「おかわりもある?」ととても美味しかったようです。🍿
給食後は戸外と室内に分かれて好きな遊びを楽しみました。
三輪車を後ろから押してあげたり・・・
第四ひかり保育園の先生と鬼ごっこをしたり・・・
遊んだ後は、カルピスや第四ひかり保育園の園長先生から頂いたゼリーも大喜びでした!
最後に集いで今日の楽しかったことを発表して、さようならのはずが・・・
なんと第四ひかり保育園さんが手紙やお土産(手作りのフリスビー、クラスで育てたピーマン)をプレゼントしてくれました👀✨
最後に仲良くなった記念にみんなで写真を撮りました📸
お見送り後に貰ったフリスビーで遊びました!
「めっちゃ飛ぶ~」と大喜びでした💨
第四ひかり保育園のきく組さん、今日はたくさん一緒に遊んでくれて、素敵なプレゼントもありがとね♬
また会える日まで・・・👋
たくさん遊んで、たくさん食べた とても楽しい一日でした。
貰ったピーマンで何を作るか子ども達と話をしてクッキングをしたいと思います。👳
お家でも今日の楽しかったことや嬉しかったことをぜひ聞いてみて下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿